家庭教師ハハの読書三昧!と日々の指導のアレコレ。

プロ家庭教師ハハの読書記録と日々の指導記録。

乳児連れて午前中の行動は無理!

今日、午前中に乳幼児が遊べる施設へ行ってきました。
9時から2時間の予約だったので、しっかり9時に着くように家を出てベビーカーを押しながら行ったんですがね、もう昼に帰ってきてから今のところ何もしてません!

8時に起きて、自分の身なりを先に整えて息子にご飯食べさせ、
準備をして30分過ぎに出て・・・なので
当然布団も上げられず、掃除もできずに出たわけです。

先日も記事に書きましたが、

kurokky-katekyo.hatenablog.com

児童館なんかの乳幼児の時間って午前中が多いんですよね。まぁ午後になれば小学生とかもくるわけですから、当然と言えば当然なんですが・・・
それで、今回初めての遊具施設においても朝の予約にしてみたわけです。
初体験なので、朝の活動で何が変わるか体験してみようとのことで。

結果・・・
私に朝は向いていない。
帰宅して疲れ切った私は、授乳しながら初の寝落ち。
息子は起きて一人で遊んでいてスマホで叩かれて気づく。
布団をあげて洗濯をまわそうと思ったが、眠気で無理。
その後、息子も疲れて昼寝からの私は疲れて癒しの本で読書。
息子が起きてきて、遅めの昼ごはん。
ボロボロこぼすので、その時点で少しだけ掃除機…
その後、”シナぷしゅ”タイム
私もボーッとしつつ、何もする気が起きず。
野球の交流戦を見ながら、息子のご飯を用意するも、
ぐずりだすのでおんぶしながらやっていたら、寝てしまい今に至る。
やばい、変な時間に起きてきたら今日の夜寝ないやつ!!!
そして私は今も大人のご飯の支度はしていない!!!

と、いうわけで基本的にズボラな私が朝から行動すると良いことない。
息子の寝る時間のバランスも崩れるし、なんか良いことない!
今日はもうほぼ記憶がありません(いや、いつもか。


とりあえず分かったのは、初めて同じ年になる赤ちゃんたちとその親御さんと交流したけれど、うちの息子の発達がいかに早いのかが分かった。
みんな丸々としていて普通に赤ちゃん!
それに「ずり這い始めたところ」、「まだ飛行機ブーン」、「ちょっとハイハイ」。
で、一人立ちして動き回る息子を見て、皆が余裕の1歳過ぎかと思っていた。
いや、そうなるよな。健診で医者が驚いていたのも頷けた。
でも、私、息子が赤ちゃんだったところを見たことがないんです…。ムチムチしていてまんまるの赤ちゃんにいつかなると思っていたんですが、ずっとスリムすぎるし、出てるのは食い意地のせいなのか、ぽんぽこりんのお腹だけ。

客観的に息子の発達を理解できたけれど、
親御さんと共通の発達感覚がなく、皆さんの「共感」会話に入っていけず、
結局息子も私もコミュニケーションを取る相手がいなかった汗

うーん!次は行くとしても夕方とかかなぁ・・・。

お、まさかの21時に息子が起床・・・

 

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村